本日の会社帰りにファミマに寄ってみた。チロル好きなんでね。
これからチロル好きをなんて呼ぼうか。。。
チロラー。。。イマイチ。
チロリン。。。意味分からん。
エロチロリスト。。。ツマらん。
もぅ呼び方なんかどうでもいいや。
店内には、なんと6種類のチロルパンが売ってるではないか!!

きなこもちは売り切れてました。
きなこはパンになっても人気なのだろうか。。。
今回はコーヒーヌガーを買ってみた。

で、食べてみた。
まぁ。。。なんてゆうか。。。コーヒー味のパンだね^^;

ここまでくると、カテゴリに『チロル』を追加してもいいのでは、
と思えてきた。
ここまでお読みいただいた皆様
もし当ブログの内容に興味をお持ちいただけましたら、
RSSリーダーへの登録

以下のソーシャルメディアもやっておりますので、
よければフォローお願い致します。
twitter : @kiracchi
スポンサード リンク
【チロルの最新記事】
やるなぁ☆
早速だね!
あたしが気になるのも
やっぱ「きなこもち」(’∀’*)
だって、きなこぱんじゃないんだもんね。
きなこもちぱん!☆
パンの中に牛皮も入ってるって。
食べてみたいよね、絶対食べてみたいよね。
ナミとウチとどっちが早く食べるか競争ね^^
食べたよ〜!
ガサガサ 人(´∀`*)ワクワク
ぱく。
ん〜〜
あたしはチロルのきなこもちを食べた時の方が
感動だったかも☆
でも、おもちがパンの中に入ってて
なんか面白かった(・∀・)
ウチはまだ食べてないんさぁ〜。
感動はイマイチだけど、面白さは有る、っと(メモメモ)
で、味はどうなのよ?^^