聞いたりしますよね。
ダイエット効果があるとか、肌がきれいになるとか、
体内の老廃物を流してくれるとかって聞いたりしましたもん。
体にいいならちょっと試してみたいなぁ。
で、これってやっぱり水じゃなきゃダメなんですかね?
例えば、スポーツドリンクやお茶を2リットルってのはダメ?
スポーツドリンクなんかだと余分な糖分も摂取することに
なるからダメなん?
2リットルを一気に飲むなんて無理な話なので、
こまめに飲むのがいいらしいって話も聞いた。
朝起きてコップ1杯、食事の前後あたりで1杯、
寝る前に1杯って感じで飲んでくといいらしい。
でも、夏の今の時期に朝飲むのってキツイよ。
だって、水分取ったら、出勤中に汗ダラダラ
流れてきちゃうじゃん(><;;;;)
でも、その汗をかくことがいいことなんだろうか。。。??
どなたか、正しい水分の取り方教えてください。
んで、飽きずに飲み続ける方法があればそれも
教えていただけると嬉しいです。
ここまでお読みいただいた皆様
もし当ブログの内容に興味をお持ちいただけましたら、
RSSリーダーへの登録

以下のソーシャルメディアもやっておりますので、
よければフォローお願い致します。
twitter : @kiracchi
スポンサード リンク
【日記の最新記事】