新しいアトラクションやショー、それから、期間限定のパレードなど
いろいろあったわけですが、今回一番楽しみにしていたのが、
「ミッキーのフィルハーマジック」です!

すでにご存じの方も多いとは思いますが、フィルハーマジックは、
シアター型のアトラクションで、3Dメガネをかけて鑑賞します。
ディズニーシーのマジックランプシアターのような感じですね。
フィルハーマジックは香り、風、水の効果もあり、さらに楽しめます。
内容としては、ドナルドと一緒に、ディズニー映画の世界を回る感じと
言えばよいでしょうか。
個人的に物凄く気に入っているのが、アラジンのパート!
魔法のじゅうたんに乗っている感覚に陥ることが出来ます。内容は、
これから楽しみにしている方もいるかもしれないので、詳しくは
書きませんが、とにかく爽快ですし、楽しいです。
ただし、映像を見ていると酔う人もいると思います。
自分は気分が悪くなりそうだったので、途中で少し視線を外しました。
フィルハーマジックが公開されて、9ヶ月程度経ちますが、
まだまだ人気のアトラクションのようで、お昼頃には、かなりの
長蛇の列になっていました。シアター内に1度に入れる人数が多い
ので、列が長くても、思ったよりも待ち時間は短いかもしれませんが、
それでも、朝の早い時間帯に行くことをおすすめします。
そうそう、演奏会の最後、観客席の後方を見るのを忘れずに(^^
参考
- 東京ディズニーリゾート(http://www.tokyodisneyresort.co.jp/top.html)
- ミッキーのフィルハーマジック(http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/fl/atr_philhar.html)
- ミッキーのフィルハーマジック スペシャルサイト(http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/event/philharmagic/index.html)
当ブログ内の関連記事もどうぞ
ここまでお読みいただいた皆様
もし当ブログの内容に興味をお持ちいただけましたら、
RSSリーダーへの登録

以下のソーシャルメディアもやっておりますので、
よければフォローお願い致します。
twitter : @kiracchi
スポンサード リンク
【日記の最新記事】