
先日、電卓機能を使いたいと思った時があったのですが、電卓アプリが入ってないんですよね。iPhoneだと標準で入っているのに。。。
iPhoneの電卓アプリを使ったり、電卓を取りに行くなりすれば、事足りるのですが、せっかく目の前にiPadがあるのに、わざわざ取りに行くのも面倒だなと(その時はiPhoneも手元になかったので)。
ということで、iPad用の電卓アプリを検索してみたところ、その名もずばり「iPad用の電卓」というアプリがあったので、インストールしてみました。
iPadを縦長に持つと、一般的な電卓です。

iPadを横長に持つと、ちょっと機能アップした電卓になります。

この状態で、左側にある、メモというタブをタップすると、手書きメモが書けます(メモをキーボード入力する場合は、有料版にアップグレードする必要があるようです)。

もう一つのログというタブをタップすると、計算結果のログが残せます。

数字の部分をタップすると、コピー/ペーストが選択出来るので、計算結果を別のアプリに持っていくのも簡単に出来そうですね。

右上にある、歯車アイコンをタップすると設定画面になるのですが、まぁ、大した設定は無いですね。

このアプリも、広告は表示されますが、邪魔には感じないですし、一般的な電卓機能であれば、このような無料のアプリで十分かなと思います。
参考

iPad用の電卓

当ブログ内の関連記事もどうぞ
- iPadカバー「PUROゴルフブックレットカバー」(IPAD2S3GOLF200)を買った、これ超オススメ!
- iPadの初期設定を行ないました
- iPadが届いたので受け取りにいってきました。んで、早速、開封
ここまでお読みいただいた皆様
もし当ブログの内容に興味をお持ちいただけましたら、
RSSリーダーへの登録

以下のソーシャルメディアもやっておりますので、
よければフォローお願い致します。
twitter : @kiracchi
スポンサード リンク
【ソフトウェア・サービス系の最新記事】